ここでは、アフィリエイトの新規記事を書いて「公開」ボタンを押してから16時間後に報酬が発生した私の体験談を書きたいと思います。
実は、正直私も驚きました!
新規投稿から1日も経たないうちに、アフィリエイト報酬が発生した事は初めてです。
この記録を出来るだけ具体的に残すために、どのような状況で、どのような記事を書いたのか!?について説明していきます。
また、私がやっているアフィリエイト手法のメリットとは?
最短でアフィリエイト報酬を発生させる為に必要な事とは?
などについて、まとめていきます。
Contents
記事更新の16時間後に報酬発生の実話!
自分でも驚く速さで報酬が上がった話を、もっと具体的に説明していきたいと思います。
≪要点をまとめ≫
- 新規案件を紹介
- 商品発売から2週間ほど経過していた案件
- 新規案件について書いた記事はたった1記事
- 記事投稿直後にすぐにインデックスされた
- 狙ったキーワードで検索結果1位に表示
今回の最短の報酬発生をアフィリエイト仲間に話しをしたら、かなり驚かれました。
しかし、私のアフィリエイト手法であれば、記事投稿から1日以内に狙ったキーワードで検索結果の1位表示させて、報酬を発生させられる事が証明されました!
≪投稿した記事の具体的な内容≫
- 新商品の特徴・成分の説明
- 新商品のLP *記事からの情報だけでなく、ペルソナ*が必要とする情報を入れた
- 具体的な比較対象をあげて、新商品のメリットを強調させた
- どんな方におすすめの商品なのかをしっかりと提示した
*PL記事とは、商品販売元が作成した商品説明のページのこと
*ペルソナとは、あなたが想定する具体的な人物モデル(読者)のこと
アフィリエイトでは、一般的な商標記事(商品の紹介)です。
上記に書いてある記事の具体的な内容は、けして特別な方法ではありません。どのような商標記事を書く時でも、ペルソナに有益な情報を伝える事を第一前提とします。
LP記事と同じような事を書いているだけの記事では、ペルソナがあなたのサイトを訪問する意味がありません。
「ペルソナの為にならない=必要とされない記事は、Googleの評価をもらえない」
と言う流れになってしまうのです。
では、次に狙ったキーワード・案件について説明します。
新規案件・新商品は狙い目!
この記事で狙ったキーワードは、
【商標キーワード+効果】 です。
商標キーワードは、新商品の為に今までにない商品名=新規キーワードです。
≪新規キーワードとは≫
- 新商品の名前
- 新しい会社名、人物名(有名人など)
- 流行語として使われ始めた新しい用語・言葉
- 新書本名、新しい映画名、新ドラマ名
このような、今までに世の中に存在しなかった新規キーワードはネット上(Google)でも情報がありません。
Googleは新しい情報を常に探しています。
その為、既に情報が多くあるキーワードよりも、情報の少ない新規キーワードの方が検索上位常時させるには簡単なのです。
新規キーワードの場合は、早く情報をネット上にインデックスさせた記事が上位に上がる傾向にあります。
ある一定の情報が集まると内容のより濃い記事、読者のページ滞在時間が長い記事などが評価されるようになります。
新規案件・新商品の紹介は、新規キーワードを使用しての記事になりますので、ライバルの少ないところでより早く上位表示が可能なのです。
新商品の情報を手に入れた時、名前や商品説明で使われている新しい用語などは、検索ボリュームを調べてもほぼゼロの可能性が高いです。
しかし、新商品が世間に知れ渡って行くと検索ボリュームもそれに比例して増えて行きます。
・・・と、ここまで書いていると誰でもどんな商品でも「新商品」ならすぐに売れるのか!?
と、思ってしまうと誤解があるので数ある中のアフィリエイト手法についても簡単に触れて行きましょう。

私のアフィリエイト手法にあるメリット
私が実践していて、さらにアフィリエイトを始める方にもお勧めしている手法は「特化サイト」です。
WordPressなどを使用して、記事を投稿していくアフィリエイトの中にもいくつか手法があります。
- 雑記サイト(個人ブログ)
- 商標サイト(ペラサイト・小規模サイト)
- 特化サイト(中規模〜大規模サイト)
私が実践&おすすめしている『特化サイト』とは、あるジャンルの情報に特化した情報をまとめたサイトです。
ちなみに、この「記事投稿から16時間でアフィリエイト報酬が出た」時の私のサイトの詳細をまとめます。
≪ジャンル特化サイト≫
サイトの詳細 | |
サイト運営歴 | 8ヶ月 |
サイト記事数 | 53記事 |
アクセス数 | 23,000UU /月 |
PV数 | 34,000PV /月 |
サイト運営から4ヶ月後くらいから、少しづつ検索順位にも表示されるようになってきていた為、私のサイトも少しは評価されるようになってきている状態でした。
感覚が掴めない方の為に、商標サイト・雑記サイト(個人ブログ)にはない特化サイトのメリットについてもう少し詳しくお話しします。
特化サイトのメリット
まずは、商標サイト(ペラサイト・小規模サイト)について説明します。
商標サイト(ペラサイト・小規模サイト)とは、その商品についてのサイトを作ります。
この場合、記事を投稿してインデックスされるまでに数日〜1週間程(場合によっては、それ以上)かかってしまします。
≪簡単な流れ≫
- 新商品の情報を得る
- ドメインを所得
- サイトを立ち上げる
- サイトをASPに申請→結果待ち
- 記事作成し、投稿する
- 投稿した記事がインデックスされるまで待つ
新規サイト(記事がない状態)では、ASPの審査に通らない事もあります。さらに、新規ドメインでは記事を投稿してもインデックスされるまでに時間がかかる事があります。
*新規ドメインではなく、中古ドメインを取る方法もありますがここでは省略します。
では、次に雑記サイト(個人ブログ)の場合です。
既にサイトが立ち上がっており、ASPへの申請が済んでいる場合は商標サイトのようなタイムラグはありません。
しかし、ジャンルが定まっていない・サイト全体の評価がない場合では、雑記ブログもインデックスに時間がかかる場合があります。
今回、私が記事投稿した記事の新商品は私の特化サイトのジャンル関連の商品です。
≪インデックスが早かった理由≫
- 既にサイトが整っている
- ある程度のサイト評価がある
- 特化サイトのジャンル関連商品である
特化サイトは、記事を追加していく事でサイトを少しずつ育てて行く手法です。
アクセスが無い=売り上げゼロ
の状態なのですが・・・
継続して記事を投稿していく事で、サイトが評価されて行きます。
私のようにサイト立ち上げから、わずか8ヶ月の状態(記事数53)でもある程度のサイトの評価がある事がわかります。
その証拠に、記事投稿してすぐにインデックスされ狙ったキーワードで検索結果1位を取る事ができたのです。
≪特化サイトのメリットまとめ≫
- サイトが育つ
- サイトの評価で検索順位が上がる
- 記事投稿からインデックスが早い
次に、特化サイトのメリットを最大に有効化する為に私が心がけている事をまとめます。
記事投稿の直後に検索結果上位に上げる方法
私が、特化サイトを作る時に心がけている事は以下の2つです。
- 優良な記事を書き、サイトを育て評価をあげる
- 記事投稿後、Fetch as Googleを使う
良質な記事でサイトを育て評価をあげる
優良な記事を書く!
これは、基本中の基本ですが・・・アフィリエイトの初心者は「記事を量産する事」に集中してしまい失敗する方が多くいらっしゃいます。
数年前のアフィリエイト界の風潮は・・・
「とにかく記事を量産する!」
でした。
しかし、現在では「質の悪い(コピペに近い)記事の量産」は、Googleの評価を落とす傾向にあります。
『質が悪い記事が評価されない』のではなく、『質の悪い記事が評価を落とす』のです。
これは、とても大きな差ですよね・・・。
ですので、注目するべきは記事の数ではなく、記事の質だと言うことがわかってくると思います。
サイトを育てて評価をあげるには、読者の必要とする記事を書くことが最も大切なのです。
Fetch as Googleを使う
Fetch as Googleの機能は、Search Consoleにあります。
サイトを構築する際に、必須ツールになりますのでここではSearch Consoleの説明は省略します。
Fetch as Googleの「Fetch」の単語は、回収する・収集すると言う意味で使われます。
新規記事を投稿した後、Googleに「記事を回収してください!」と知らせる機能がFetch as Googleになりますので、記事投稿後の習慣化させるといいでしょう!

この作業自体は、1分もかからないので習慣化させるようにしておきましょう!

まとめ

本ページでは、私も驚いた体験談をまとめて記事にしてみました。
今回、記事を投稿して16時間後に報酬が発生したのにはちゃんとした理由があります。
≪今日のおさらい≫
- 特化サイトで優良な記事を書く
- サイトを育てて評価をあげる
- 新規キーワードで狙って記事を投稿
- Fetch as Googleを使ってより早くインデックスさせる
新規ドメインでは、ちょっと難しいですが・・・特化サイトを運営していく上であなたにも可能性はあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
アフィリエイトを続けると、こんな楽しい驚きがある!との紹介でした。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
人気ブログランキングの「主婦アフィリエイト部門」で1位を目標にしてます。
「ポチッ」と私の写真をクリニックして頂ければ、あなたの貴重な1票が反映されます!(1日1回まで)
私の記事が少しでも参考になったと思った方、ぜひ「応援ポチっ」をお願いします。あなたのご協力が、今後の活動の励みになります!