アフィリエイト

アフィリエイトの間違った勉強法!【100%を目指すと失敗する】

こんにちは!主婦アフィリエイターAKOです。

アフィリエイトに限らず、知らない事・新しい事に挑戦する時には、必ずその分野について学ばなくては行けません。

しかし、アフィリエイトはビジネスです!

大学に合格する為の試験勉強ではありません。日本の教育では、まずは読み書きをして机の上で学ぶ事を「勉強」と教えてきました。

その為、アフィリエイトに参入して失敗する人の多くは「間違った勉強法」をしている事が多いのです!

アフィリエイトの間違った勉強法

「アフィリエイトで成果が出ない」「ずっとアフィリエイト初心者を抜けられない」

この様な方は、あなたの周りにも意外と多いはずです。

アフィリエイトは、うまくいけば全くの初心者でもサイト運営から3ヶ月で結果を出す事ができる最速のビジネスです。

 

しかし、なかなか結果がついて来ない!

この様な方々には、共通のポイントがあります。

≪間違った勉強法≫

  1. ひとつの手法に絞らない
  2. インプットのみ勉強法
  3. 100%を目指す
  4. ライバルと比較する

では、4つの間違った勉強法を詳しく解説して行きます。

初心者はひとつの手法に絞れ!

隣の芝生は青く見えるものです。

例えば、自分がサイトアフィリエイトの勉強を始めたとしましょう。少しづつ情報が増えて、詳しくなってくると想像と違う点に差し掛かる事があります。

特に、難しそうだと感じる点、つまりデメリットです。

そこで、そのデメリットを回避する為に違う手法の方がいいんじゃないか?と考え出すのです。

「あっ、PPCアフィリエイトの方が簡単そうだ!」(意図的に、検索結果の上位に表示させる事ができます)

 

しかし・・・どの手法にも、必ずデメリットはあります。

学べば学ぶほど、良い事も難しい事もわかってくるので別の手法を学び始めたら、また違う手法に目移りしてしまう事でしょう!

 

AKO
AKO
これでは、いつまでたっても前には進みません!
チビちゃん
チビちゃん
ひとつに絞って、頑張る事が大切なのね!

 

初期段階で、ある程度の大まかな手法のメリット・デメリットを見比べてみてください!そして、自分が「これだ!」と決めたのなら、その手法に絞って学び&実行するべきです。

*ステップアップ(中級編)*

1つの手法で、0→1を成功させる、ある程度の目標金額まで到達したら自分の幅を広げる為に他の手法も学んで下さい!

アフィリエイトにおいて、ジャンルや手法を分散しておく事は本当に大事な事です!

インプットのみ勉強法は問題外!

この記事の始めにも言いましたが、アフィリエイトはビジネスです!

大学の試験勉強のように、「試験日」が決まっているわけではありません。その日までに、暗記をしなくては・・・このような考え方で、勉強を始めると必ず失敗します

 

私は、アフィリエイトを成功させるために必ず計画を立てる事を進めています。しかし・・

「今から2ヶ月間びっしりアフィリエイトの勉強をする!」

AKO
AKO
こんな目標は、絶対に立てないでください。

 

失敗します。

アフィリエイトは、理解しながら実践する必要があります。

知らない事を学ぶことは、とても大事ですが・・・知らない事がなんとなくわかったら、そのなんとなくわかったところまで、実践してください。

≪勉強順序≫

  1. アフィリエイトとは
  2. サイト構築の仕方
  3. サイトの作り方
  4. キーワードの選定方法
  5. ライティング

アフィリエイトとは?

まずは、これが第一ですが・・・これにかけるのは、1日で十分です。

アフィリエイトの仕組み・報酬発生する仕組み、どんな媒体を使うのか・・・?こんな事がなんとなくわかったら、先に進みます。

AKO
AKO
実践です!

 

サイト構築の仕方を学んでください。

学びながら、自分のサイトの構成を立てて行きます。

AKO
AKO
実践です!

 

サイトの構成ができたら、サイトの作り方を学びましょう。実際にサーバーやドメインはどうやってとるのか?そんな具体的なところです。これは、学びながら並行して自分のサイトを立ち上げる事ができますね!

チビちゃん
チビちゃん
じっせん、でしょ・・・(笑)

 

何が言いたいか、わかってきましたね!

インプットだけの勉強ではダメなんです。インプットしたら、アウトプット・・・すぐに行動に移していく勉強法が大切です。

100%を目指すのは間違い!

アフィリエイトの勉強には、100%は存在しません。

なぜかと言うと、アフィリエイトの情報は生きているからです!

 

Googleのアルゴリズムも時代によって変わっていきます。アフィリエイトで紹介する案件や報酬単価も変わります。

1年前は、〇〇のやり方でSEOごぼう抜き出来るかなり良い裏技だったのに、今では全く通用しない!そんな事が頻繁に起こる世界です。

AKO
AKO
アフィリエイト、けっこう大変そうだな・・・って感じました?だから、チャンスなんですよ!人がやりたがらない事を実践する、継続する人が大きく飛躍するんです。

 

新しいものがどんどん増えていく、アフィリエイトの手法もどんどん変わっていくでしょう!

 

AKO
AKO
私は、現在アフィリエイトで生活できるくらい稼いでますが、知識が完璧だとは思っていません。常に学び続けなくてはならない!と思って、頑張っています。

 

でも、そうでないと・・・なかなか、前に進まないですよね!

100%にしようと考えなくて良いんです。

サイトにしても、記事にしても、始めから100%を求めようとすると納得出来ずに記事「公開」ボタンを押せずに終わってしますでしょう。

自分の「現段階」のマックスの知識・情報を入れて、自身を持って書き続けていきましょう!

 

1年後、過去の記事を見ると自分がどれだけ成長したかがわかってくるはずです。1サイト作って、ある程度の報酬が安定してきたら成長した自分の知識を活かして2サイト目を作って行きましょう!

ライバルと比較するのではなく、ライバルから学ぶ!

アフィリエイトでは、ライバルの調査も大事になってきます。

AKO
AKO
でも、実際にライバルを見ていくと落ち込むんですよね・・・。

 

だって、ネットで上位表示されている=成功しているサイトだからです。

  • サイトの見た目が綺麗
  • サイトの運営歴が長い
  • サイトの記事量が多い

 

でも、ライバルサイトを調査する時に自分のサイトと比較して落ち込まないで下さい

自分のサイトが劣っている事は、むしろ当たり前でしょ!

始めたばかりなのですから・・・。今、上位表示されているライバルサイトも、始めたばかりの時は情報がゼロだったのです!

ライバルサイトと自分を比較するのではなく、ライバルサイトの良い所を研究してそこから学んでください!

良いテクニックは、率先して取り入れていきましょう!

 

ここまで、アフィリエイトの間違った勉強法を4つのポイントでお話してきました。

アフィリエイトで勉強する方法として、ひとりでネット上の情報から勉強する(無料・有料)方法と誰かに教えてもらう方法があります。

この自己投資についても、大切な事なので触れて行きたいと思います。

他人任せの自己投資は無駄!

ここでは、アフィリエイト勉強法の一つして「自己投資」についてもお話して行きたいと思います。

 

アフィリエイトは、ネットに載っている情報で学ぶ事ができます。PC一台、たった一人で出来るビジネスモデルです。

しかし、成功者から学んだ方が2倍も3倍も早く、自分の思い描く将来に近づく事が出来ます。

*アフィリエイトの指導者をメンターと呼ぶ

≪メンターをつけるメリット≫

  • サイトの構成で間違っている所を助言してくれる
  • 自分が間違った理解を指摘してくれる
  • 知らなかったことを教えてくれる
  • 自分のモチベーションを上げてくれる

 

このような、メリットがあるのですが・・・

メンターをつける時に、「お金を払えば、この人が教えてくれる!」「アフィリエイト塾に入ったからお金持ちになれる!」

 

このように、自己投資をした事で満足している人がたまにいます。

その人は、「他人がどうにかしてくれる」このようなマインドでいる為、自分で行動しようとしません!

 

AKO
AKO
ビジネスにおいて、自己投資は大切なのは間違いではありません。自己投資をする事で自分が2倍・3倍とパワーアップできます!

しかし、自己投資をする前に自分ひとりでやれるところまでやってください

他人任せの自己投資は、必ず失敗します

ひとりでやって、壁にぶつかり・頭を悩ませ「自分に足りない所・わからないポイント」が見つかってから、メンターをつける為に自己投資をするといいでしょう!

まとめ

いかがでしかた?

もし、あなたが「アフィリエイトの間違った勉強法!」をしていたのであれば、これはチャンスですね!

間違っていた事がわかったのですから、今から直ぐにでも行動に移してください。

≪おさらい≫

  • 初心者はひとつの手法に絞れ!
  • インプットのみ勉強法は問題外!
  • 100%を目指すのは間違い
  • ライバルと比較するのではなくライバルから学ぶ

この4つのポイントをしっかりと理解して、アフィリエイトで成功させて下さい。

誰でも、初めは初心者です!

学ぶ、実践して、失敗する事を恐れないで下さい!

失敗すると、順調に上手くいくよりも数百倍の学びがあります!自分にとって、ピンチが大きければ大きいほど成長できる!って事ですね。

頑張って行きましょう。参考になれば幸いです!

ABOUT ME
pp
自由奔放に≪夢≫を追いかけるAKOです。 ママになって、社会の自分の居場所を探してた。おチビちゃんが熱を出しても、誰にも迷惑をかけず働けるところ。 「家族の時間を大切にしながら、頑張った分だけ収入が増える」そんなアフィリエイトに出会い、1年半で月収70万円を超えた。
AKOからのお願い事!

最後まで読んでくださりありがとうございます。

人気ブログランキングの「主婦アフィリエイト部門」で1位を目標にしてます。

「ポチッ」と私の写真をクリニックして頂ければ、あなたの貴重な1票が反映されます!(1日1回まで)

私の記事が少しでも参考になったと思った方、ぜひ「応援ポチっ」をお願いします。あなたのご協力が、今後の活動の励みになります!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です