こんにちは!主婦アフィリエイターAKOです。
「アフィリエイトで成功したい!」「自分の満足いく額を稼ぎたい!」アフィリエイトに興味を持つ人は、必ずそう思うことでしょう。
そして、あなたの希望する額、サラリーマンの2倍・3倍の額も月収で稼げてしまうのがアフィリエイトです。
しかし、日本アフィリエイト協会が発表しているデータではアフィリエイトに取り組んでいる人の70%方が報酬1000円以下です。
画像元:日本アフィリエイト協議会
大事な事は、「自分が成功させる」と決める事です。
その為に必要なのは、アフィリエイトで稼ぐ目的・目標を明確にする事が本当に大切です。
ここでは、アフィリエイトで成功・目標達成の為の計画の立て方を具体的に説明して行きます。
Contents
アフィリエイトで稼ぐ目的・目標を明確に
まず、大事なことはアフィリエイトで稼ぐ目的・目標を明確にする事です。
例えば、【稼ぎたい】
でも、これは具体的な目的・目標ではありません。
ただ、稼ぎたい
いつかは、稼ぎたい
あの人みたいに、稼ぎたい・・・
≪具体的な目的・目標にする≫
- なぜ稼ぎたいのか?
- 何の(誰の)為に稼ぎたいのか?
- いつまでに稼ぎたいのか?
- どれくらいの額稼ぎたいのか?
- 第一目標で稼いだ後は、どうしたいのか?
ここまで、具体的に考えて
始めて・・・・「目的・目標」だと言えます!
実際に、自分の思い描く期間・思い描く金額を稼いでいる実現する人物を見つけるといいですね!
逆に、その人を見つけてその理想の方をモデルに自分の目標にするのもいいでしょう!
明確な目的・目標を立てる時のポイント
アフィリエイトに限った事ではありませんが、自分の成し遂げたい事がある場合は必ず明確な目的をもち、目標を立てるのが鍵になってきます。
≪その時に注意する点≫
- 1年以上の遠い目標は立てない
- 大きなゴールから逆算して細かく目標を組む
- 目標には数字を入れる
- 結果と行動の2パターンを目標に入れる
- 期限をつける
上記に書いたものを、細かく説明していきます。
1年以上の遠い目標は立てない
この理由は、未来になればなるほど意識が薄れてしまうからです。
極端な話をします。
明日10時に、会社で打ち合わせがあります。貴方は、自分の企画をプレゼンテーションしなくてはいけません。
これが分かっていたら、「今」から直ぐに準備に取り掛かるでしょう。
しかし、これが1ヶ月後の会議までにプレゼンテーションの準備をしなくてはいけないとなると・・
「今直ぐ」準備をしますか?
と、いう風に遠い目標は後回しにしてしまう可能性が高いからです。
大きなゴールから逆算して細かく目標を組む
自分の大きな第一目標が決まったら、それから逆算して細かく計画を立てていきます。
例えば【10ヶ月後に月収50万円稼ぐ】
9ヶ月後、8ヶ月後、7ヶ月後・・・
1ヶ月後、2週間後、1週間後、明日・・・
大きな目標達成する為には、その1ヶ月前までには自分はどうなっていなくてはいけないのか?を繰り返していきます。
目標達成にはには数字が大事!
目標には、必ず数字を入れます。
「将来、大金持ち」と言う表現は、あまりにも大まかで目に見えません。目に見えない・想像できないものって、実現するのはとっても難しいです。
しかし、「50mにゴールがあるので1分以内にそこまで行って下さい」
ですので、アフィリエイトを成功させる為・目標達成する為に計画を立てる時は、具体的な数字を入れる事が必須です!
〇〇ヶ月後までに〇〇円稼ぐ、〇〇サイト作る!などの数字が大切ですね。
結果と行動の2パターンを目標に入れる
「10ヶ月後までに、月収50万円稼ぐ」←これは結果です。
この結果を得る為に、自分がどのような行動・作業をしなくてはいけないのか?
アフィリエイトで成功・目標達成させる為には、結果の数字だけでなく自分のする行動・作業量まで計画します。
簡単な例を表にまとめましたが、これも出来るだけ細かい方がいいです!
結果 | 行動 | |
10ヶ月後 | 月収50万円 | 1サイト100記事 |
3ヶ月後 | 初報酬、月間1万PV数 | 30記事 |
1ヶ月後 | 10記事 | |
2週間後 | 6記事 | |
1週間後 | 3記事記事 | |
明日、明後日 | サイト構成・計画 |
1日何時間作業する、アウトプットの時間、インプットの時間・・・それぞれ分けるといいですね。
将来的にくる「結果」の目標だけを決める人がいますが、それでは物足りないですね!
期限をつける
今まで、話してきたことの繰り返しになってしまうかもしれないですが・・・
できるだけ、明確に目標に進む為には「期限が必要です」これは、目標と重複する場合も多いでしょう!
また、組み合わせて考える場合の例を出します。
「いつかは、独立したい!」と考えている人は・・・まず、いつまでにどうなりたいのかを考えましょう。
≪期限をつけて目標を立てる≫
【1年以内に会社を辞める】
→それまでに、いくら稼ぐ必要があるのか?
→どの手法だったら、自分が期待する額が可能なのか?
→その金額を稼ぐには、どのような行動が必要なのか?
このように、より具体的に考えられるようになっていきます。

まとめ
いかがでしたか?
より具体的な目標・計画の立て方がわかってきたでしょうか?
≪おさらい≫
- 1年以上の遠い目標は立てない
- 大きなゴールから逆算して細かく目標を組む
- 目標には数字を入れる
- 結果と行動の2パターンを目標に入れる
- 期限をつける
アフィエリエイトは、「正しい方法」で「継続して作業」をすると必ず報酬はでます。
その作業量・作業ペースは人と比べる必要はありません。
自分がどうなりたいのか?どのような結果を望んでいるのか?このような目標を掲げる事が大切であり、その自分の目標を達成する為に作業を継続させるだけです。
皆さんも、アフィリエイトで成功・目標達成させる為に「計画」立ててみて下さい!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
人気ブログランキングの「主婦アフィリエイト部門」で1位を目標にしてます。
「ポチッ」と私の写真をクリニックして頂ければ、あなたの貴重な1票が反映されます!(1日1回まで)
私の記事が少しでも参考になったと思った方、ぜひ「応援ポチっ」をお願いします。あなたのご協力が、今後の活動の励みになります!