アフィリエイト

アフィリエイトを無料ブログで始める時のおすすめと注意点

アフィリエイトを無料ブログでやれますか?との質問をよく頂きます。

答えから言うと、「YES」無料ブログでもアフィリエイトは出来ます。しかし無料ブログには、アフィリエイト広告が貼れるものと貼れないものがあるので、注意が必要です。

さらに、自分がどのような方針でブログを始めるのか?も、重要になってきますので無料ブログと有料ブログでは何が違うのか?についても触れて解説していきます。

アフィリエイトができるおすすめ無料ブログは2つ

無料ブログとは、その名の通りサーバーやドメインを契約・購入する事なく無料で使用できるプラットフォームです。

無料ブログは、有名なものでもかなりの種類があります。

≪無料ブログ≫

  • ameba(アメーバブログ)
  • Livedoorブログ(ライブドア)
  • はてなブログ
  • 楽天ブログ
  • Yahooブログ
  • FC2ブログ
  • Seesaa
  • gooブログ
  • Blogger(ブロガー)
  • ココログ
  • エキサイトブログ
  • 忍者ブログ
AKO
AKO
こんなにたくさん無料ブログはあるんですよね!

無料ブログを比較する要点としては、

  • ブログの容量
  • 独自ドメイン
  • アフィエイリイトが可能かどうか

 

重要になってくるのは、上記の3点ですね!

サービス 容量 独自
ドメイン
アフィリ 複数ブログ ドメイン形式
amebaブログ 1TG × 1個 ディレクトリ
Livedoorブログ 無制限 10個 サブドメイン
はてなブログ 月300MB × 3個 サブドメイン
楽天ブログ 10GB × × 1個 ディレクトリ
Yahoo!ブログ 10GB × △* 1個 ディレクトリ
FC2ブログ 10GB 1個 サブドメイン
Seesaa 5GB 5個 サブドメイン
gooブログ 3GB × × 1個 ディレクトリ
Blogger 1GB 100個 サブドメイン
ココログ 2GB × 1個 サブドメイン
エキサイトブログ 1GB × × 1個 サブドメイン
忍者ブログ 500MB 10個 サブドメイン

△*:Yahoo!ブログは、Yahoo!オークションやYahoo!ショッピングのみOK
注:有料版を設けているブログもありますが、上記のデータはすべて無料ブログの完全無料版

 

上記の表から見てわかること!

アフィリエイトができない無料ブログは問題外

まず、収入源となる広告が貼れない!では意味がありません。

一番気をつけなくてはいけないのが、「知らずに始めてしまった!」

ある時点で気がつけばいですが・・

知らずに、広告を貼ってしまい「今まで書いた記事ごとサイトが消えた!」こんな事にならないように事前に調べておく必要がありますね。

ブログで稼ぐなら容量は重要!

趣味程度でブログを書くのなら、容量は気にしなくていいとは思います。

しかし、稼ぐつもりで始めるならやはり「定期的な記事更新」が必要になります。毎日1記事を目安に書いて行ったら、1年間で365記事にもなります。

さらに、それを何年も続けたとするとやはり容量が多くなる訳です。

 

文字だけなら、そこまで容量は大きくならないかもしれませんが・・・

文字だけのブログって、本当に読みにくいのが難点なんですよね。つまりは、愛されるブログにする為には、画像を入れたり・図を入れる事で工夫します。

最近では、動画を入れることもあります。

やはり、ブログの容量は大きいにこしたことはありません。

万が一、たくさんの人が一度にサイトに訪れた場合、「読み込みが遅い」状況に陥ると離脱の原因になります。

その点では、Livedoorブログの「無制限」は素晴らしいですね!

独自ドメインが良い理由は!?

趣味でブログをやっている方、まだ始めていない方からしたら・・「独自ドメイン」って何?と思われるかもしれません。

ドメインとは、サイト・ブログの住所に当たるもので・・私のサイトでは【https://ako-mama.com】の事を指します。

で、これが独自かそうでないか?の違いになってくるのですが・・・

 

私のサイトは、有料のエックスサーバー で運営していますのでもちろん独自ドメインです。

独自ドメインの場合は、自分専用のドメインですから引越しができる訳です。

もし、無料ブログで作成したとしても順調にアクセスが伸びて来て、やはり有料サーバーで頑張りたい!と思った時に、独自ドメインでないと今まで書いた記事を移行できない問題が生じてしまいます。

ですので、その可能性がある場合は・・独自ドメインであるかどうかも重要になって来ます!

結局、どの無料ブログがおすすめ?

上記に挙げた3点

  • ブログの容量
  • 独自ドメイン
  • アフィエイリイトが可能かどうか

以外にも、無料ブログを運営している会社の信用性や人気度も関係して来ます。

総合的に、おすすめなのは【Livedoorブログ

容量無制限で、アフィリエイトも可能、独自ドメインでブログを運営することが出来ます。

 

アクセス数を集めやすいのがポイントの【はてなブログ】もおすすめ

上記3点を満たしていないところもあるのですが・・・、はてなブログはコミュニティーが大きいので、運営し始めた初日からアクセスを集めることが可能です。

はてなブログの仲間同士で、どのようなブログが更新されているのか掲示板があるんですよね!

新着記事や人気記事に投稿されると、アクセス数を増やすことができるので初心者にはおすすめ出来ます。

私がおすすめできる無料ブログは、【Livedoorブログ】と【はてなブログ】の2つです。これ以外は、アフィリエイト目的では正直おすすめできませんね。

では、ここで無料ブログで始める前に知っておいてほしい無料ブログと有料ブログの違いを説明します。

無料ブログと有料ブログの違い

無料ブログアフィリエイトができるのならば、なぜわざわざ有料でやる必要があるのか?このような声が聞こえて来そうです・・・。

究極の答えを言うと、収入が大きく変わって来ます。

無料ブログ 有料ブログ
SEO 弱い 強い
PC版の広告 ある程度コントロール可 自由にコントロール
モバイル版広告 運営側の広告 自由にコントロール

 

一般的に無料ブログは、運営者側が無料でプラットフォームを提供する分、あなたのブログ内で勝手に広告が貼られます。

Googleアドセンスのようなものですね。

チビちゃん
チビちゃん
その広告からの利益は、誰に入るの?
AKO
AKO
運営者側よ!

 

これが基本的な、無料ブログの考え方です。

自分が書いた記事を人に読んでもらいたい!書くのが好き!ただ、それだけなら広告を考えないと思いますので問題はないです。

AKO
AKO
しかし、アフィエリエイトの仕組みを知っているあなたは、これが理不尽だと感じませんか?

 

運営会社のために記事を書いているようなものなのです。

私がおすすめする【Livedoorブログ】や【はてなブログ】は、無料ブログでありながら運営者側が貼るはずの広告を外すことが出来ます。

そして、自分が貼りたいGoogleアドセンスやASPからの広告を使用することができるのです!

 

しかし!

無料ブログのPC版では、広告がコントロール出来てもモバイル版では運営者側勝手に広告が入るようになっています

現在、ブログへの訪問者の半数はモバイル(スマホ)からの訪問者です。

つまりは、無料ブログでは広告収益を100%自分で得るのは大変難しい問題が出て来ます。

さらに、長期的に続けていくには無料ブログはSEOに弱いです。

無料ブログはアフィリエイト練習用がBest

つまり、無料ブログはアフィリエイトを始める初心者には使いやすいプラットフォームではありますが、効率的ではありません。

≪こんな方におすすめ≫

  • 自分が記事を書けるか試してみたい
  • 記事を書く練習がしたい
  • とにかく初期費用を抑えたい
  • 副業で続けられるか試してみたい
  • とりあえず、何かに挑戦してみたい

 

私が無料ブログをおすすめするのは、上位のような「お試し期間」を考える方々です。

今後自分が記事を書いていくことになるのですが・・・そのような感覚なのか?練習するには良いと思います。

いきなり初期費用を投資して、でも1ヶ月でやめてしまったではもったいないですからね!

 

もし、あなたが「絶対にアフィリエイトで稼いでやるんだ!」と既に思っているなら、無駄なステップは必要ありません。

AKO
AKO
すぐに、エックスサーバーを契約して独自ドメインを所得し、ワードプレスで練習しながら学んでいく事をおすすめします。
【アフィリエイトのブログ開設】エックスサーバーの登録方法こんにちは、主婦アフィリエイターAKOです。 アフィリエイトを始める時に、必ず必要になるサーバーの登録方法を紹介します。 私...

まとめ

いかがでしたか?

無料ブログと有料ブログでは、収益が変わってくる!

意外と知らない人も多いので、せっかく自分の時間を費やして記事を書いていくのであれば、有料ブログの方が将来的に見ても良いですね!

≪無料ブログの使い方≫

  • 初期費用を1000円も払えない
  • 無料ブログでお試し期間&練習したい

 

上記の方は、

Livedoorブログ】と【はてなブログ】の2つから自分の良い方を選んでみて下さい!

あくまで、練習の気持ちで稼ぐなら有料サーバーですね!

 

ABOUT ME
pp
自由奔放に≪夢≫を追いかけるAKOです。 ママになって、社会の自分の居場所を探してた。おチビちゃんが熱を出しても、誰にも迷惑をかけず働けるところ。 「家族の時間を大切にしながら、頑張った分だけ収入が増える」そんなアフィリエイトに出会い、1年半で月収70万円を超えた。
AKOからのお願い事!

最後まで読んでくださりありがとうございます。

人気ブログランキングの「主婦アフィリエイト部門」で1位を目標にしてます。

「ポチッ」と私の写真をクリニックして頂ければ、あなたの貴重な1票が反映されます!(1日1回まで)

私の記事が少しでも参考になったと思った方、ぜひ「応援ポチっ」をお願いします。あなたのご協力が、今後の活動の励みになります!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です