アフィリエイトのクリック型で、有名なのはGoogle Adsence(グーグルアドセンス)です。
実際に、クリック型のみで月収10万円を稼ぐ為にはどのような作業をどれくらいする必要があるのか?を説明して行きます。
Contents
アフィリエイトのクリック型で稼げる額
アフィリエイトのクリック型は、初心者でも始めやすい手法です。
その理由は、具体的な商品を紹介するわけでもなく、物を買ってもらうわけでもなく広告をクリックしてもらうだけで報酬が入るからです。
でも、そんなに簡単に「クリック型で稼げるのか?」
厳しい言い方をすると・・・、アフィリエイトはクリック型であったとしても、「簡単に稼げる」わけではありません。
アフィリエイトのクリック型は報酬へのハードルが低い
これが、事実です。
しかし、そもそもブログに訪問者がいない・アクセス数が集まっていない場合には報酬を得る事が出来ません。
アクセス数とクリック型報酬額は比例する
アフィリエイトには、「クリック型報酬」と「成果型報酬」の2つに分けられます。
クリック型報酬に関しては、どんなブログであってもアクセス数に比例して報酬が伸びていく事が証明されています。
これは、成果型報酬には当てはまりません。
「成果型報酬」は、どんなに多くのアクセス数が集まっていても商品・サービスが売れなくては報酬は1円にもならないのです。
これが、成果型報酬のハードルの高さでもあるのです。
では、クリック型報酬でどれくらいの割合で比例して行くのか?実際に数字で説明しましょう。
通常のブログでのGoogle Adsence(グーグルアドセンス)クリック率平均は1〜3%だと言われています。
100人ブログに訪れたら、1〜3人は広告をクリックしてくれるって事ですね!
表示される広告の内容によって、広告単価が変わってきます。初心者が書きやすい雑記ブログのテーマだと広告単価は平均して30円ほどです。
この数字から、アクセス数と報酬額を割り出してみます。
≪ブログへのアクセス数と報酬の関係≫
*アクセス数はPVで表しています
月収(報酬額) | アクセス数(1ヶ月間) | アクセス数(1日) |
1,000円 | 3300PV | 330PV |
5,000円 | 1.6万PV | 550PV |
1万円 | 3.3万PV | 3300PV |
5万円 | 16万PV | 5500PV |
10万円 | 33万PV | 1.1万PV |
だいたいの目安で考えて頂ければ良いと思います。
初めから、月収10万円を稼ぐ為に集めなくてはいけないアクセス数を見ると、びっくりしてしまうかもしれませんが・・・
あなたが少しでも読まれる記事を書いていけば、過去に書かれた記事はそのまま資産をなってアクセス数を増やし続けてくれるわけです。
「1日で10人に読まれる記事を書き続ける」
10記事書くと10記事×10PV=100になる訳です。
これくらいの数字だったら、あなたにもできそうではないですか?
記事書きに慣れてくると、たまにすごくヒットする記事が出てきます。業界用語では、「爆発する」と表現します。
アクセスが爆発すると、あなたの使用しているブログのドメイン自体が評価されて強くなります。
つまり、相乗効果で後に書いて行く記事が読まれやすくなるのです。

アフィリエイトのクリック型で月収10万円稼ぐまで
上記でも説明したように、アフィリエイトのクリック型はとにかくアクセス数を集める事が必要になってきます。
- 人が読みたいネタを書く
- 読まれ続ける工夫
- 記事の投稿を継続する
大切なことは、この3つですね!
自分の好きな事、家族行事など人が必要としない記事を書いても意味がありません。必ず、求められているネタを取り入れるようにしましょう。
さらに、あなたのブログに訪問したけれど
- 文字ばかりで読みづらい
- 内容が薄い
このような場合は、離脱の原因になります。
記事が最後まで読まれる工夫、さらに関連記事まで読んでもらえる工夫が大事になってきます。
そして、最後です!
これが一番大事でしょう。記事の投稿を継続する事!
始めの1ヶ月間は、毎日投稿を頑張ったけど・・・それ以降、記事投稿が完全ストップしてしまった!これでは意味がありません。
毎日1記事、もしくは2日に1記事でも自分のペースで続ける事が大切です。
新規ドメインで、雑記ブログを書き始めた場合・・・アフィリエイトのクリック型報酬だけで月収10万円行くまでにどれくらいの期間がかかるのか?
気になりますよね。
雑記ブログのクリック型報酬で月収10万円達成までの期間
雑記ブログのネタにもよるかと思いますが、最低でも10ヶ月はかかると思います。(あくまで初心者の方の場合)
ブログにアクセスが集まってくるまでに3〜4ヶ月、1万円を超える報酬が得られるまでに半年・・・
その後、継続して記事を投稿していけば、アクセス数も報酬もかなり急上昇してくるはずです。
クリック型報酬だけで、月収10万円を稼ぐまでコツコツと記事投稿を頑張って見てください!
書く内容は、続けられる内容がベストですね!
しかしながら、趣味でブログを続けるのならこのような低報酬で続ける事ができるかもしれませんが、「稼ぐ為のブログ」と考えると・・・
クリック型だけで月収10万円を稼ぐのは、かなり根気がいる作業ですよね。
定期的に記事を書き続けて、半年でたったの1万円!?
ここで私がおすすめしているのは、応用編です!
アフィリエイトの報酬の種類「クリック型報酬」と「成果型報酬」を上手く利用する事です。
アフィリエイトはクリック型と成果報酬型で報酬UP
まずは、簡単にクリック型と成果報酬型の特徴をまとめます。
≪クリック型報酬の特徴≫
- 初心者でも始めやすい
- 報酬へのハードルが低い
- 記事の内容はなんでもOK
- 初報酬までが早い
- 月収10万円までは、時間がかかる
≪成果型報酬の特徴≫
- 報酬単価が高い
- 月収10万円は半年で稼げる
- 月収100万円以上も目指せる
- 報酬までのハードルは少し高い
- サイト構成をする必要あり
- 集客、成約の為のコンテンツ技術が必要
このように、クリック型報酬も成果型報酬ももちろん良し悪しあります。
私は、初心者でも始めやすいクリック型報酬で練習をしながら月収1000円でも「自分のブログからお金を稼ぐ感覚」を掴むのが第一歩だと考えています。
しかし、そのままクリック型報酬だけで月収10万円以上を目指すのは時間がかかってしまいます。
そこで、記事書きに慣れてきたらサイト構成をしっかりとした「成果型報酬」を立ち上げる事をおすすします。
「難しいそう」と思ってしまいがちですが・・・・、1つ1つしっかりとやって行く事で、クリック型報酬よりも早く、まとまったお金を稼ぐ事ができるのです。
もちろん、初心者が誰のアドバイスも受けずに始めから人りでやるのはハードルが高いかもしれません。
私のサイトには、「成果型報酬」で稼ぐテクニックを細かく説明していますので参考にしてみてください。
何かわからない事があれば、いつでも質問ください。

まとめ
いかがでしたか?
アフィリエイトのクリック型報酬で月収10万円を稼ぐ方法をまとめてきました。
≪おさらい≫
- 人が読みたいネタを書く
- 読まれ続ける工夫
- 記事の投稿を継続する
≪10万円に必要なアクセス数≫
- 月間33万PV、1日1.1万PVを目安
私の考えは、クリック型報酬はあくまでも練習です。
自分のブログからお金を稼ぐ感覚・記事を書くコツが掴めてきたら、できるだけ早く「成果型報酬」のサイトを立ち上げて行くといいですね!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
人気ブログランキングの「主婦アフィリエイト部門」で1位を目標にしてます。
「ポチッ」と私の写真をクリニックして頂ければ、あなたの貴重な1票が反映されます!(1日1回まで)
私の記事が少しでも参考になったと思った方、ぜひ「応援ポチっ」をお願いします。あなたのご協力が、今後の活動の励みになります!